Category header bg 01

ブログ(~100万円未満)

  • suzuki

    トイレ空間を一新!

    全面改修にあたり、トイレ空間も新しくなり、 アクセントクロスで、おしゃれな空間へと仕上がりました。 今のトイレ設備は陶器に汚れが落としやすい工夫がされているので、 お手入れもしやすく、従来トイレよりも節水できる設計になっています。 工期:4日...続きを見る

  • suzuki

    お手入れのしやすいお風呂にしたい!

    ユニットバスが古くなってきたのと、どうせ取り替えるのなら お手入れのしやすいものにしたい、との思いから工事をさせていただきました。 窓の形も変えることで、また一段と おしゃれな雰囲気の浴室へと仕上がりました。 工期:5日...続きを見る

  • suzuki

    隣のお家に雨が流れてしまうので

    隣のお家に雨が流れてしまうので、どうにかしたいという思いから 工事をさせていただきました。 少し溝をつくることで、解決致しました。 工期:2日...続きを見る

  • suzuki

    床のリフォーム

    床が傷んできたのと、床鳴りが気になるとのことで、工事をさせていただきました。こちらの現場は、既存の床の上から新しい床を張っています。工事後は床鳴りもおさまり、新しい床材はキズがつきにくく、ワックス不要...続きを見る

  • suzuki

    収納の中はクロスで可愛い雰囲気に

    全面リフォームにあたって、収納を造り替えました。子ども部屋ということで、柄入りクロスで可愛い仕上がりになりました。 工期:4日...続きを見る

  • suzuki

    家族とふれあえる対面キッチン

    立地の良い中古住宅を購入。家族の集うLDKスペースを家事動線も良い間取りへ改装しました。モザイクタイルのアクセントも気に入ってます!工期:14日<Before><After>...続きを見る

  • suzuki

    中古物件を自分スタイルに

    中古物件の購入にあたって、リフォームをすることになりました。広々としたLDKにしたいという思いから、和室との間仕切り壁をとっぱらって、一体感のある空間へと仕上がりました。工期:14日<Befor...続きを見る

  • suzuki

    階段下も有効活用

    和室のリフォームにあたって、一部を収納スペースにしました。壁の色と建具の色を合わせることによって、一体感のある空間へと仕上がりました。また階段下にも収納を設けて狭いスペースでも有効活用しました。商品:...続きを見る

  • suzuki

    和室スタイルから洋室スタイルへ

    和室から洋室へのリフォームにあたって、和室の押入もクローゼットに作り直しました。背の高い収納建具を使うことで、天井を高く見せることができます。商品:大建工業 引戸ユニット工期:3日<Before...続きを見る

  • suzuki

    お手入れラクラクトイレ

    使い勝手が良かったので、今回も新しいネオレストRH+手洗カウンターへ交換。カラーコーディネートを変え落ち着いた雰囲気にしました。また床段差解消にともないドアの交換も行いました。周辺のドアと違和感を感じ...続きを見る